知床村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
しれとこむら
知床村
廃止日 1949年6月1日
廃止理由 国家行政組織法施行
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 樺太地方
都道府県 樺太庁 豊原支庁
大泊郡
面積 507.879[1] km2.
総人口 4,789
1941年12月1日
隣接自治体 遠淵村富内村長浜村
知床村役場
所在地 樺太庁大泊郡知床村弥満(現:ノヴィコヴォ)
特記事項 1943年4月1日以降は北海地方に所属。
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

知床村(しれとこむら)は、日本の領有下において樺太に存在した指定町村)。


概要[編集]

  • 亜庭湾東岸に位置し中知床岬が存在する村である。
  • 西側は亜庭湾に、東側はオホーツク海に面していた。
  • 村内にはグローズヌイ岬があった。
  • 白瀬矗を隊長とする南極探検隊に参加したことで有名な、樺太アイヌの山辺安之助は、この村の中にあるヤマベチ(弥満別)という集落の出である。

歴史[編集]

村内の地名[編集]

内知床村地域
  • 近泊(ちんどまり)
  • 白岩(しらいわ)
  • 赤岩(あかいわ)
  • 札塔(さっとう)
  • 満別(まんべつ)
  • 小満別(こまんべつ)
  • 泊(とまり)
  • 弥満(やまん)
  • 小弥満(こやまん)
  • 弥満沢(やまんざわ)
  • 熊ノ沢(くまのさわ)
外知床村地域
  • 皆別(みなべつ)
  • 幌遠(ほろとお)
  • 節句(せっく)
  • 乳根(ちちね)
  • 保多(ほた)
  • 江瀬(えせ)
  • 千保(ちほ)
  • 美田炭山(みたたんざん)

[2]

地域[編集]

教育[編集]

以下の学校一覧は1945年(昭和20年)4月1日現在のもの[3]

  • 樺太公立赤岩国民学校
  • 樺太公立弥満国民学校
  • 樺太公立弥満沢国民学校
  • 樺太公立札塔国民学校
  • 樺太公立美田国民学校
  • 樺太公立乳根国民学校
  • 樺太公立江瀬国民学校

脚注[編集]

  1. ^ 市町村別日本国勢総攬 下卷(帝国公民教育教会 1938年)に「面積 三二・九三方里」とあり。
  2. ^ 南樺太:概要・地名解・史実(西村いわお・著、高速印刷センター内出版部 1994年)より。
  3. ^ 北海道立教育研究所『北海道教育史 地方編2』(1957年)p. 1680

関連項目[編集]