日本大賽

维基百科,自由的百科全书

这是本页的一个历史版本,由Yt6166tw留言 | 贡献2020年11月30日 (一) 03:37 →‎各隊參賽及獲勝次數表编辑。这可能和当前版本存在着巨大的差异。

日語寫法
日語原文日本シリーズ
假名にほん シリーズ
平文式罗马字Nihon Shiriizu

日本大賽(日语:日本選手権シリーズ),正式全名為職業棒球日本錦標系列賽プロ野球日本選手権シリーズ試合),是指每年10月由日本職棒中央聯盟(CL)和太平洋聯盟(PL)的冠軍隊伍所舉行的比賽,但2007年以後導入季後賽制度,由兩聯盟高潮系列賽勝出的球隊爭霸。該系列賽曾於1950年至1953年根據大聯盟世界大賽稱為日本世界大賽

到2020年,洋聯以36勝35負領先央聯。

規則

賽制採取2-3-2制,洋聯享有奇數年主場優勢,央聯享有偶數年主場優勢。

值得注意的是,日本大賽有和局制,以12局為限,比賽若超過12局兩隊依舊平手,則以和局作收。

如果七場打完沒有任何一支球隊拿下四勝的話,就加賽第八戰,直到有球隊拿下四勝為止。第八場以後的比賽則取消和局制,第八場主場與第七場相同,若需要第九場比賽的話,則在移動日一天後移到三四五戰的主場舉行。

歷年日本大賽結果

  • ○代表勝、●代表敗、△代表和局。
  • CL代表中央聯盟、PL代表太平洋聯盟。
年度 獲勝球隊 總教練 最優秀選手 對戰成績 勝敗表 交戰對手 監督 敢鬥賞
1950年 每日(PL) 湯淺禎夫 別當薰 4勝2敗 ○○●●○○ 松竹 小西得郎
1951年 巨人(CL) 水原茂 南村侑廣 4勝1敗 ○○○●○ 南海 山本一人
1952年 巨人(CL) 水原茂 別所毅彦 4勝2敗 ○○●○●○ 南海 山本一人
1953年 巨人(CL) 水原茂 川上哲治 4勝2敗1和 ●○△○○●○ 南海 山本一人 簑原宏
1954年 中日(CL) 天知俊一 杉下茂 4勝3敗 ○○●●○●○ 西鐵 三原脩 大下弘
1955年 巨人(CL) 水原円裕 別所毅彦 4勝3敗 ○●●●○○○ 南海 山本一人 戶川一郎
1956年 西鐵(PL) 三原脩 豐田泰光 4勝2敗 ●○○○●○ 巨人 水原茂 稻尾和久
1957年 西鐵(PL) 三原脩 大下弘 4勝0敗1和 ○○○△○ 巨人 水原茂 宮本敏雄
1958年 西鐵(PL) 三原脩 稻尾和久 4勝3敗 ●●●○○○○ 巨人 水原茂 藤田元司
1959年 南海(PL) 鶴岡一人 杉浦忠 4勝0敗 ○○○○ 巨人 水原茂 土屋正孝
1960年 大洋(CL) 三原脩 亨利中川 4勝0敗 ○○○○ 大毎 西本幸雄 田宮謙次郎
1961年 巨人(CL) 川上哲治 宮本敏雄

二宫光

4勝2敗 ●○○○●○ 南海 鶴岡一人 Joe Stanka
1962年 東映(PL) 水原茂 土橋正幸、種茂雅之 4勝2敗1和 ●●△○○○○ 阪神 藤本定義 大田原一郎
1963年 巨人(CL) 川上哲治 王貞治 4勝3敗 ●○○●○●○ 西鐵 中西太 稻尾和久
1964年 南海(PL) 鶴岡一人 Joe Stanka 4勝3敗 ○●●○●○○ 阪神 藤本定義 山内一弘
1965年 巨人(CL) 川上哲治 長島茂雄 4勝1敗 ○○○●○ 南海 鶴岡一人 森下正夫
1966年 巨人(CL) 川上哲治 柴田勳 4勝2敗 ○●○○●○ 南海 鶴岡一人 渡邊泰輔
1967年 巨人(CL) 川上哲治 森祇晶 4勝2敗 ○○○●●○ 阪急 西本幸雄 足立光宏
1968年 巨人(CL) 川上哲治 高田繁 4勝2敗 ●○○○●○ 阪急 西本幸雄 長池德二
1969年 巨人(CL) 川上哲治 長島茂雄 4勝2敗 ○●○○●○ 阪急 西本幸雄 長池德二
1970年 巨人(CL) 川上哲治 長島茂雄 4勝1敗 ○○○●○ 羅德 濃人涉 井石禮司
1971年 巨人(CL) 川上哲治 末次民夫 4勝1敗 ○●○○○ 阪急 西本幸雄 山田久志
1972年 巨人(CL) 川上哲治 堀内恒夫 4勝1敗 ○○●○○ 阪急 西本幸雄 足立光宏
1973年 巨人(CL) 川上哲治 堀内恒夫 4勝1敗 ●○○○○ 南海 野村克也 野村克也
1974年 羅德(PL) 金田正一 弘田澄男 4勝2敗 ●○●○○○ 中日 與那嶺要 高木守道
1975年 阪急(PL) 上田利治 山口高志 4勝0敗2和 △○○△○○ 廣島 古葉竹識 山本浩二
1976年 阪急(PL) 上田利治 福本豐 4勝3敗 ○○○●●●○ 巨人 長嶋茂雄 柴田勲
1977年 阪急(PL) 上田利治 山田久志 4勝1敗 ○○●○○ 巨人 長嶋茂雄 河埜和正
1978年 養樂多(CL) 廣岡達朗 大杉勝男 4勝3敗 ●○●○○●○ 阪急 上田利治 足立光宏
1979年 廣島(CL) 古葉竹識 高橋慶彦 4勝3敗 ●●○○○●○ 近鐵 西本幸雄 井本隆
1980年 廣島(CL) 古葉竹識 Jim Lyttle 4勝3敗 ●●○○●○○ 近鐵 西本幸雄 小川亨
1981年 巨人(CL) 藤田元司 西本聖 4勝2敗 ●○●○○○ 火腿 大澤啟二 井上弘昭
1982年 西武(PL) 廣岡達朗 東尾修 4勝2敗 ○○●●○○ 中日 近藤貞雄 上川誠二
1983年 西武(PL) 廣岡達朗 大田卓司 4勝3敗 ○●●○●○○ 巨人 藤田元司 西本聖
1984年 廣島(CL) 古葉竹識 長島清幸 4勝3敗 ○●○○●●○ 阪急 上田利治 山沖之彦
1985年 阪神(CL) 吉田義男 Randy Bass 4勝2敗 ○○●●○○ 西武 廣岡達朗 石毛宏典
1986年 西武(PL) 森祇晶 工藤公康 4勝3敗1和 △●●●○○○○ 廣島 阿南準郎 達川光男
1987年 西武(PL) 森祇晶 工藤公康 4勝2敗 ●○○●○○ 巨人 王貞治 篠塚利夫
1988年 西武(PL) 森祇晶 石毛宏典 4勝1敗 ○●○○○ 中日 星野仙一 宇野勝
1989年 巨人(CL) 藤田元司 駒田德廣 4勝3敗 ●●●○○○○ 近鐵 仰木彬 新井宏昌
1990年 西武(PL) 森祇晶 Orestes Destrade 4勝0敗 ○○○○ 巨人 藤田元司 岡崎郁
1991年 西武(PL) 森祇晶 秋山幸二 4勝3敗 ○●○●●○○ 廣島 山本浩二 川口和久
1992年 西武(PL) 森祇晶 石井丈裕 4勝3敗 ●○○○●●○ 養樂多 野村克也 岡林洋一
1993年 養樂多(CL) 野村克也 川崎憲次郎 4勝3敗 ○○●○●●○ 西武 森祇晶 清原和博
1994年 巨人(CL) 長嶋茂雄 槙原寬己 4勝2敗 ●○○●○○ 西武 森祇晶 清原和博
1995年 養樂多(CL) 野村克也 Thomas O'Malley 4勝1敗 ○○○●○ 歐力士 仰木彬 小林宏
1996年 歐力士(PL) 仰木彬 Troy Neel 4勝1敗 ○○○●○ 巨人 長嶋茂雄 仁志敏久
1997年 養樂多(CL) 野村克也 古田敦也 4勝1敗 ○●○○○ 西武 東尾修 松井稼頭央
1998年 橫濱(CL) 權藤博 鈴木尚典 4勝2敗 ○○●●○○ 西武 東尾修 大塚光二
1999年 大榮(PL) 王貞治 秋山幸二 4勝1敗 ○●○○○ 中日 星野仙一 川上憲伸
2000年 巨人(CL) 長嶋茂雄 松井秀喜 4勝2敗 ●●○○○○ 大榮 王貞治 城島健司
2001年 養樂多(CL) 若松勉 古田敦也 4勝1敗 ○●○○○ 近鐵 梨田昌孝 Tuffy Rhodes
2002年 巨人(CL) 原辰德 二岡智宏 4勝0敗 ○○○○ 西武 伊原春樹 Alex Cabrera
2003年 大榮(PL) 王貞治 杉內俊哉 4勝3敗 ○○●●●○○ 阪神 星野仙一 金本知憲
2004年 西武(PL) 伊東勤 石井貴 4勝3敗 ○●○●●○○ 中日 落合博滿 井上一樹
2005年 羅德(PL) Bobby Valentine 今江敏晃 4勝0敗 ○○○○ 阪神 岡田彰布 矢野輝弘
2006年 火腿(PL) Trey Hillman 稻葉篤紀 4勝1敗 ●○○○○ 中日 落合博滿 川上憲伸
2007年 中日(CL) 落合博滿 中村紀洋 4勝1敗 ●○○○○ 火腿 Trey Hillman 達比修有
2008年 西武(PL) 渡邊久信 岸孝之 4勝3敗 ○●●○●○○ 巨人 原辰德 Alex Ramirez
2009年 巨人(CL) 原辰德 阿部慎之助 4勝2敗 ○●○●○○ 火腿 梨田昌孝 高橋信二
2010年 羅德(PL) 西村德文 今江敏晃 4勝2敗1和 ○●○●○△○ 中日 落合博滿 和田一浩
2011年 軟銀(PL) 秋山幸二 小久保裕紀 4勝3敗 ●●○○○●○ 中日 落合博滿 吉見一起
2012年 巨人(CL) 原辰德 內海哲也 4勝2敗 ○○●●○○ 火腿 栗山英樹 稻葉篤紀
2013年 樂天(PL) 星野仙一 美馬學 4勝3敗 ●○○●○●○ 巨人 原辰德 長野久義
2014年 軟銀(PL) 秋山幸二 内川聖一 4勝1敗 ●○○○○ 阪神 和田豐 Randy Messenger
2015年 軟銀(PL) 工藤公康 李大浩 4勝1敗 ○○●○○ 養樂多 真中滿 山田哲人
2016年 火腿(PL) 栗山英樹 Brandon Laird 4勝2敗 ●●○○○○ 廣島 緒方孝市 Brad Eldred
2017年 軟銀(PL) 工藤公康 Dennis Sarfate 4勝2敗 ○○○●●○ 橫濱 Alex Ramirez 宮崎敏郎
2018年 軟銀(PL) 工藤公康 甲斐拓也 4勝1敗1和 △●○○○○ 廣島 緒方孝市 鈴木誠也
2019年 軟銀(PL) 工藤公康 Yurisbel Gracial 4勝0敗 ○○○○ 巨人 原辰德 龜井善行
2020年 軟銀(PL) 工藤公康 栗原陵矢 4勝0敗 ○○○○ 巨人 原辰德 戶鄉翔征

各隊參賽及獲勝次數表

球隊 參賽次數 獲勝次數 勝率 冠軍年分
讀賣巨人 36 22 109 95 2 .534 1951、1952、1953、1955、1961、1963、1965、1966、1967、1968、1969、1970、1971、1972、1973、1981、1989、1994、2000、2002、2009、2012
埼玉西武獅 21 13 68 60 2 .531 1956、1957、1958、1982、1983、1986、1987、1988、1990、1991、1992、2004、2008
福岡軟銀鷹 20 11 60 51 2 .541 1959、1964、1999、2003、2011、2014、2015、2017、2018、2019、2020
東京養樂多燕子 7 5 24 17 0 .585 1978、1993、1995、1997、2001
歐力士野牛 12 4 31 37 2 .456 1975、1976、1977、1996
千葉羅德海洋 6 4 17 14 1 .548 1950、1974、2005、2010
廣島東洋鯉魚 8 3 21 29 4 .420 1979、1980、1984
北海道日本火腿鬥士 7 3 19 21 1 .475 1962、2006、2016
橫濱DeNA海灣之星 3 2 10 6 0 .625 1960、1998
中日龍 10 2 23 36 1 .390 1954、2007
阪神虎 6 1 13 22 1 .361 1985
東北樂天金鷲 1 1 4 3 0 .571 2013
已經消失的職棒球團
大阪近鐵猛牛 4 0 10 16 0 .385
松竹知更鳥 1 0 2 4 0 .333

外部連結