山本禾太郎

维基百科,自由的百科全书
日语写法
日语原文山本 禾太郎
假名やまもと のぎたろう
平文式罗马字Yamamoto Nogitaro

山本禾太郎(1889年2月28日—1951年3月16日),本名山本种太郎,日本神户市人,虽只有小学学历,却曾担任海洋测量器具制作所的所长。1926年6月,山本禾太郎以《窗》获得《新青年》杂志主办的侦探小说有奖征文二等奖,由此奠定了日后的创作基调——以大量真实素材如口供、鉴定报告等构成小说主体,辅以细腻的描摹和犀利的质疑,勾绘出社会上种种不公。1936年,他的《小笛事件》在《神户新闻》和《京都日日新闻》同时连载,日后更被评为战前“犯罪实录小说的双璧”之一。“二战”结束后,山本禾太郎出任日本关西侦探作家俱乐部的副主任,在文坛享有崇高地位。

著作[编辑]

标题
(中文标题)
初出 收录
长篇小说
颈の索沟 / 小笛事件[1]
(小笛事件)
神户新闻’和‘京都日日新闻’1932年7月6日 - 12月28日号
  • ‘小笛事件’(ぷろふいる社,1936年)
  • ‘名作集’第1巻(日本探侦小说全集 第11巻,创元推理文库,1996年)[2]
  • (中文) 《小笛事件》(赵建勋译,吉林出版集团,2010年)
消える女 / 心の狐[1] ‘神港夕刊’1947年9月 - 11月17日号
  • ‘消える女’(梅田出版社,1948年)[3]
短篇小说
[3]
(窗)
新青年’1926年6月号(第7巻第7号)
  • ‘现代大众文学全集’第35巻(平凡社,1928年)
  • ‘日本探侦小说全集’第17巻(改造社,1929年)
  • ‘消える女’(梅田出版社,1948年)
  • ‘日本推理小说大系’第6巻(东都书房,1961年)
  • ‘大众文学大系’第30巻(讲谈社,1973年)
  • ‘パズルの王国’(ミステリーの愉しみ 第3巻,立风书房,1991年)
  • ‘山本禾太郎探侦小说选’第1巻(论创ミステリ丛书,2006年)
  • (中文) 《仙人掌之花》(张小芬译,吉林出版集团,2010年)
童贞[4]
(童贞)
‘新青年’1926年11月号(第7巻第13号)
  • ‘日本探侦小说全集’第17巻(改造社,1929年)
  • ‘山本禾太郎探侦小说选’第1巻(论创ミステリ丛书,2006年)
  • (中文) 《仙人掌之花》(张小芬译,吉林出版集团,2010年)
闭锁を命ぜられた妖怪馆[4]
(被下礼封锁的鬼屋)
‘新青年’1927年4月号(第8巻第5号)
  • ‘现代大众文学全集’第35巻(平凡社,1928年)
  • ‘新青年杰作选集’第2巻(角川文库,1977年)
  • ‘山本禾太郎探侦小说选’第1巻(论创ミステリ丛书,2006年)
  • (中文) 《仙人掌之花》(张小芬译,吉林出版集团,2010年)
马酔木と蔷薇[4]
(马醉木和蔷薇)
‘サンデー毎日’临时増刊1927年4月10日号
  • ‘山本禾太郎探侦小说选’第1巻(论创ミステリ丛书,2006年)
  • (中文) 《仙人掌之花》(张小芬译,吉林出版集团,2010年)
空想の果て[4]
(白日梦的结局)
‘探侦趣味’1927年8月号(3年第8号)
一枚の地図[4]
(一张地图)
‘新青年’1927年11月号(第8巻第13号)
  • ‘创作探侦小说选集’1927年版(春阳堂书店,1928年)
  • ‘山本禾太郎探侦小说选’第1巻(论创ミステリ丛书,2006年)
  • (中文) 《仙人掌之花》(张小芬译,吉林出版集团,2010年)
小坂町事件[4]
(小坂町事件)
‘新青年’1928年1月号(第9巻第1号)
  • ‘日本探侦小说全集’第17巻(改造社,1929年)
  • ‘创作探侦小说选集’1928年版(春阳堂书店,1929年)
  • ‘山本禾太郎探侦小说选’第1巻(论创ミステリ丛书,2006年)
  • (中文) 《仙人掌之花》(张小芬译,吉林出版集团,2010年)
映画馆事故[5]
(电影院事件)
‘探侦趣味’1928年3月号(4年第3号)
  • ‘山本禾太郎探侦小说选’第1巻(论创ミステリ丛书,2006年)
  • (中文) 《仙人掌之花》(张小芬译,吉林出版集团,2010年)
长襦袢[5]
(和服长衬衣)
‘新青年’1928年7月号(第9巻第8号)
  • ‘日本探侦小说全集’第17巻(改造社,1929年)
  • ‘山本禾太郎探侦小说选’第1巻(论创ミステリ丛书,2006年)
  • (中文) 《仙人掌之花》(张小芬译,吉林出版集团,2010年)
当选美人の死[5]
(当选美人之死)
‘新青年’1928年10月号(第9巻第12号)
  • ‘山本禾太郎探侦小说选’第1巻(论创ミステリ丛书,2006年
  • (中文) 《抱茗荷之说》(张小芬译,吉林出版集团,2010年)
龙吐水の箱[5]
(慈善箱)
‘新青年’1929年3月号(第10巻第4号)
  • ‘山本禾太郎探侦小说选’第1巻(论创ミステリ丛书,2006年)
  • (中文) 《仙人掌之花》(张小芬译,吉林出版集团,2010年)
反対讯问[6]
(针锋相对)
‘新青年’1929年8月号増刊号(第10巻第10号)
贞操料[7] ‘猟奇’1931年6月号(4年第4辑)
  • ‘山本禾太郎探侦小说选’第2巻(论创ミステリ丛书,2006年)
重大なる过失[8] ‘猟奇’1931年7月号(4年第5辑)
仙人掌の花[8]
(仙人掌之花)
‘猟奇’1932年1月号(5年第1辑)
  • ‘“猟奇”杰作选’(幻の探侦雑志 第6巻,光文社文库,2001年)
  • ‘山本禾太郎探侦小说选’第2巻(论创ミステリ丛书,2006年)
  • (中文) 《仙人掌之花》(张小芬译,吉林出版集团,2010年)
二阶から降りきた男[8]
(从二楼坠落的人)
‘ぷろふいる’1933年5月号(第1巻第1号)
  • ‘山本禾太郎探侦小说选’第2巻(论创ミステリ丛书,2006年)
  • (中文) 《抱茗荷之说》(张小芬译,吉林出版集团,2010年)
一时五十二分[8]
(一点五十二分)
‘ぷろふいる’1933年7月号(第1巻第3号)
黒子[9]
(黑痣)
‘ぷろふいる’1933年10月号(第1巻第6号)
おとしもの[9]
(遗失物)
‘ぷろふいる’1933年12月号(第1巻第8号)
黄色の寝衣[10]
(黄色的睡衣)
‘ぷろふいる’1934年1月号(第2巻第1号)
幽霊写真[10]
(幽灵照片)
‘ぷろふいる’1934年6月号(第2巻第6号)
セルを着た人形[11]
(和服模特)
‘ぷろふいる’1934年8月号(第2巻第8号)
凉み床机の怪谈三つ[12] ‘神户新闻’1934年7月21日号,7月24日号
八月十一日の夜[11]
(八月十一日夜)
‘ぷろふいる’1935年5月号(第3巻第5号)
  • ‘山本禾太郎探侦小说选’第2巻(论创ミステリ丛书,2006年)
  • (中文) 《抱茗荷之说》(张小芬译,吉林出版集团,2010年)
小さな事件[13] ‘ぷろふいる’1936年8月号(第2巻第8号)
  • ‘山本禾太郎探侦小说选’第2巻(论创ミステリ丛书,2006年)
抱茗荷の说[14]
(抱茗荷之说)
‘ぷろふいる’1937年1月号(第5巻第1号)
  • ‘抱茗荷の说’(熊谷书房,1946年)
  • ‘怪奇探侦小说集’続々(双叶文库,1984年)
    • ‘怪奇探侦小说集’第3巻(ハルキ文库,1998年)
  • ‘山本禾太郎探侦小说选’第2巻(论创ミステリ丛书,2006年)
  • (中文) 《抱茗荷之说》(张小芬译,吉林出版集团,2010年)
少年と一万円[14]
(少年与一万日元)
‘シュピオ’1937年9月号(第3巻第7号)
  • ‘山本禾太郎探侦小说选’第2巻(论创ミステリ丛书,2006年)
  • (中文) 《抱茗荷之说》(张小芬译,吉林出版集团,2010年)
评论,随笔
冷汗三斗[6] ‘新青年’1926年7月号(第7巻第8号)
  • ‘山本禾太郎探侦小说选’第1巻(论创ミステリ丛书,2006年)
妻の灾难[6] ‘新青年’1926年10月号(第7巻第12号)
ペスト・ガラス[6] ‘探侦趣味’1926年12月号(2年第11号)
ざんげの塔[15] ‘探侦趣味’1927年6月号(3年第6号)
死体・刃物・猫[15] ‘探侦・映画’1927年10月号(第1巻第1号)
屏风の荫から出て来た男[15] ‘探侦・映画’1927年11月号(第1巻第2号)
法廷小景[15] ‘探侦趣味’1928年5月号(4年第5号)
ヒヤリとした话[16] ‘ぷろふいる’1933年6月号(第1巻第2号)
  • ‘山本禾太郎探侦小说选’第2巻(论创ミステリ丛书,2006年)
车库[16] ‘ぷろふいる’1933年8月号(第1巻第4号)
事実问题と推理[16] ‘ぷろふいる’1934年7月号(第2巻第7号)
白蚁の魅力[17] ‘ぷろふいる’1935年10月号(第3巻第10号)
探侦小说と犯罪事実小说[17] ‘ぷろふいる’1935年11月号(第3巻第11号)
ペンぬり犯人[17] ‘ぷろふいる’1936年1月号(第4巻第1号)
犯罪から裁判まで[17] ‘ぷろふいる’1936年2月号(第4巻第2号)
探侦剧のこと[18] ‘月刊探侦’1936年4月号(第2巻第3号)
あの顷[18] ‘シュピオ’1937年6月号(第3巻第5号)
探侦小说思い出话[19] 戦后版‘ぷろふいる’1946年7月号(第1巻第1号)
  • ‘“黒猫”杰作选’(甦る推理雑志 第2巻,光文社文库,2002年)
  • ‘山本禾太郎探侦小说选’第2巻(论创ミステリ丛书,2006年)
日本人ばなれの嘉七さん[19] ‘ぷろふいる’1947年4月号(第2巻第1号,通巻第3号)
  • ‘山本禾太郎探侦小说选’第2巻(论创ミステリ丛书,2006年)
月蚀について[19] ‘真珠’1947年10月1日号(通巻第2号)
奇术と探侦小说[3] ‘関西探侦作家クラブ会报’1948年10月号

参考文献[编辑]

引用[编辑]

书目[编辑]

  • (日语) 横井司. 解題. 山本禾太郎探偵小説選. 论创ミステリ丛书14 I. 山本禾太郎. 论创社]. 2006: 371–388. ISBN 978-4846007027. 
  • (日语) 横井司. 解題. 山本禾太郎探偵小説選. 论创ミステリ丛书15 II. 山本禾太郎. 论创社. 2006: 389–404. ISBN 978-4846007034. 
  • (日语) 细川凉一. 山本禾太郎における事実と虚構 - 『窓』『小坂町事件』を中心に. 京都橘大学大学院研究论集 文学研究科 (京都橘大学大学院). 2007-03, (5): 29–43. ISSN 1880-9324.