跳至內容

用戶:AddisWang/北海道道94號増毛稲田線

維基百科,自由的百科全書

北海道道94號標識

北海道道94號増毛稲田線
道路資訊
道路總長Formatting error: invalid input when rounding公里(0英里)
啟用時間1976年
主要連接道路
起點北海道増毛郡増毛町阿分
國道12號
國道231號
國道275號
北海道道47號深川雨竜線
終點北海道深川市音江町稲田
公路系統
主要道道

北海道道94號増毛稲田線(ほっかいどうどう94ごう ましけいなだせん)は、北海道増毛郡増毛町深川市を結ぶ主要道道北海道道)である。一部ダート部分があり、主要道道にも関わらず、冬季閉鎖を実施していたことがある。

道路概況[編輯]

經過的自治體[編輯]

主要連接道路[編輯]

トンネル[編輯]

  • 北竜トンネル(280m)

歷史[編輯]

  • 1976年8月31日 路線認定(路線番號は893)。
  • 1994年10月1日 路線番號を94に変更。

この路線の前身は、1957年(昭和32年)7月25日認定の道道224號増毛妹背牛線と1960年(昭和35年)4月1日認定の道道310號稲田妹背牛線の全線である。これら2路線を廃止して、増毛稲田線にまとめられた。

參見[編輯]