跳转到内容

User:Kagami91582/沙盒/FRIENDS

维基百科,自由的百科全书
Friends
フレンズ
乐队
国籍 日本
语言日語
音乐类型
出道地点 日本東京都
出道日期2015年​(9年前)​(2015
活跃年代2015年 -
唱片公司ピマラヤレコーズ(2017~2018年)

ワーナーミュージック・ジャパン(2018年)
ソニーミュージックアソシエイテッドレコーズ(2019~2021年)

Lychee Label(2022年-)
经纪公司山脈Production
网站官方网站
现任成员
已离开成员
大森隆志

フレンズは、日本の4人組バンド2015年結成。所属芸能事務所は山脈。所属レコード会社レーベルソニーミュージックアソシエイテッドレコーズ。公式ファンクラブは「フレンズの森」。

概要[编辑]

リーダーは長島涼平。他のバンドにも所属しているメンバーもいる。 バンド名の由来はおかもとえみが見た『フィリピンパブ フレンズ』と書かれた看板である[1]。 メンバーは自らを神泉系バンドと称している。

同い年のひろせひろせとおかもとえみが意気投合し、制作された楽曲を聞いた長島涼平がバンド結成を勧め、ひろせひろせの誕生日企画として、一度きりのバンドとして結成されたことがフレンズとしての活動のきっかけである[2] (この時は三浦太郎はまだ未加入。後にギターとして加入)[1]

メンバー内のおかもとえみ、ひろせひろせの2人はベーシストである。

2020年12月30日、ひろせひろせが無期限で活動休止し、2021年4月30日に脱退を発表した。

2021年8月26日、おかもとえみの新型コロナウイルス感染を公表[3]。27日、他のメンバー3人(三浦太郎、長島涼平、関口塁)の感染も明らかにされた[3]。同日、自宅療養していたおかもとが症状の悪化にともない入院。29日に報告した[4]

メンバー[编辑]

おかもとえみ (1990-11-10) 1990年11月10日33歲) - ):ボーカル作詞作曲
東京都板橋区出身
THEラブ人間、元ボタン工場。現在はソロ、科楽特奏隊(エミソンヌ)でも活動。バンド名の名づけ親。
父はイラストレーターの岡本英郎。ラジオネームは「ゾンビーノひでお」である[5]
Wikipediaに記載されている父の誕生日が3月23日ではなく3月28日であると明かす。(現在は修正された)
母もイラストレーターの岡本美子。
愛称はえみそん。梅干しゾンビが好き。
楽曲の振り付けを担当している。
音楽の授業で作った子守唄が初めて作曲した曲である。
ベーシストとして関取花南波志帆トミタ栞原田珠々華など他のアーティストへサポートメンバーとして参加している。
自画像風にしたりせんとくんの顔のクッションを多数持つほどの大のせんとくん好き。

 

長島涼平(ながしま りょうへい、 (1984-05-18) 1984年5月18日40歲) - ):ベースコーラス
埼玉県北本市出身。北本市の観光大使も務めている。
the telephonesFINAL FRASH、megsriでも活動。
バンドのリーダーでもありメンバーのまとめ役でもある。リーダーになったのはUNOで負けたから。
愛称は涼平さん。非常に多趣味であり、特に釣り野球サッカーが好きで友人達とフットサルチームを組んでいる。
交友関係も広く音楽関係以外にも友人が多い。
既婚者であり、息子がいる。
三浦太郎(みうら たろう、 (1983-06-28) 1983年6月28日40歲) - ):ギターボーカルコーラス
長崎県佐世保市出身。福岡に8年間住んでいた。
HOLIDAYS OF SEVENTEEN。現在はソロでも活動。
アルバムに収録されている「元気D.C.T〜プロローグ〜」ではおかもとと共にメインボーカルを務めている。
愛称は太郎君。メンバー最年長。ラーメンが付き好き。
パワー・ポップを敬愛しており、特にウィーザーをリスペクトしている。
フレンズの代表曲のひとつである「Love,ya!」は三浦太郎の作曲である。
弟がフレンズのスタッフをしている。既婚者であり、子供がいる。
関口 塁(せきぐち るい、 (1988-10-14) 1988年10月14日35歲) - ):ドラムスコーラス
長野県長野市出身。
The Mirraz、現在はSMTM(ソムタム)でも不定期で活動。
「暇そうだったから」と長島に誘われ、加入した。The Mirrazを脱退してから一度は音楽の道を諦めイベント製作会社に就職。その後、ウェブ系の企業に転職をしたがフレンズの活動に専念するため退社。
愛称は塁君。ガンダムプロレス水曜どうでしょうキン肉マン川崎フロンターレなどが好き。
クラブミュージックを好んで聴いていて自身もDJとして活動していた時期がある。
音楽を始めたきっかけは、学生時代に友人と行ったトイザらスで売られていたキッスのフィギュアを見て衝撃を受けたことである。

サポートメンバー[编辑]

山本 健太(やまもと けんた、1984年 - ):キーボード
北海道帯広市出身。
オトナモード。現在はキーボーディスト/アレンジャーとしてフレンズをはじめとする様々なアーティストと共演している。

旧メンバー[编辑]

ひろせひろせ (1990-06-08) 1990年6月8日34歲) - ):キーボード・ボーカル・MCギター・作詞・作曲。
東京都新宿区出身。
nicotenではベーシストとして活動。
フレンズではほぼすべての楽曲を作曲していた。
作曲では「イントロで人の心をつかむ名イントロに名曲アリ」を信条としている。
Sexy ZoneA.B.C-ZTravisJapan真野恵里菜M!LKSILENT SIRENSHE IS SUMMERグッバイフジヤマ西恵利香など他のアーティストにも楽曲提供、プロデュースをしている。
CMソングも多数担当しており、プロスタイルクラシエオランジーナ100マックシェイク(歌唱のみ)も担当している。
SILENT SIREN梅村妃奈子とは10代の頃からの友人である。
太田プロのお笑いコンビアルコ&ピース酒井健太率いる若手芸人の派閥「酒井軍団」にミュージシャン代表として参加している。
愛称はひろせ。食べることが好き。 
2021年4月30日、脱退を発表。

ディスコグラフィ[编辑]

シングル[编辑]

発売日 タイトル 規格 収録曲 初収録アルバム
1st 2019年6月26日 楽しもう/iをyou CD |style="background: #DDF; color: black; vertical-align: middle; text-align: center; " class="no table-no2"|待公布

会場限定シングル[编辑]

発売日 タイトル 規格 収録曲 初収録アルバム
1st 2016年11月03日 ビビビ CD ベビー誕生!
2nd 2017年07月05日 夏のSAYにしてゴメンネ♡ プチタウン
3rd[注 1] 2019年01月31日 地球を越えても HEARTS GIRL

配信限定シングル[编辑]

発売日 タイトル レーベル 備考
1st 2016年04月13日 夜にダンス FRIENDS
2nd 2016年05月25日 Love,ya!
3rd 2017年06月30日 夏のSAYにしてゴメンネ♡ Pimalayas Records
4th 2018年04月14日 NO BITTER LIFE
5th 2019年03月01日 タイミング〜Timing〜 フレンズcover ver. FRIENDS
6th 2019年04月19日 iをyou Sony Music Entertainment(Japan)
7th 2019年11月27日 ボルテージ! Sony Music Labels
8th 2021年01月10日 約束 PVロケ地、神奈川県鎌倉市
9th 2021年04月30日 急上昇あたしの人生
10th 2022年06月08日 cruising memories Lychee Label
11th 2023年03月22日 ヤッチマイナ!

配信限定EP[编辑]

発売日 タイトル 収録曲 備考
2022年7月6日 Superb
  1. 夜は嫌い
  2. U.L.K.
  3. cruising memories
  4. 朝が来た
Lychee Labels

EP[编辑]

インディーズ (ピマラヤレコーズ)
発売日 タイトル 規格 規格品番 オリコン 初収録アルバム
1st 2018年3月21日 ベッドサイドミュージックep CD QYCL-10020 73位 コン・パーチ!

オリジナルアルバム[编辑]

インディーズ (ピマラヤレコーズ)
発売日 タイトル 規格 規格品番 オリコン
1st 2017年4月5日 ベビー誕生! CD QYCL-10008 29位
メジャー (ワーナーミュージック・ジャパン)
発売日 タイトル 規格 規格品番 オリコン
1st 2018年8月1日 コン・パーチ! CD+DVD WPZL-31506/7(初回限定盤) 25位
CD WPCL-12928(通常盤)
メジャー (ソニーミュージックアソシエイテッドレコーズ)
発売日 タイトル 規格 規格品番 オリコン
2nd 2021年8月4日 SOLAR CD+DVD AICL-4030/1(初回限定盤)
CD AICL-4032(通常盤)

ミニアルバム[编辑]

ライブ会場・通販限定
発売日 タイトル 規格 収録曲
1st 2016年5月25日 ショー・チューン CD

プチアルバム[编辑]

インディーズ (ピマラヤレコーズ)
発売日 タイトル 規格 収録曲 規格品番 オリコン
1st 2017年11月22日 プチタウン CD QYCL-10017 33位
2nd 2019年9月25日 HEARTS GIRL AICL-3729 62位

参加作品[编辑]

発売日 タイトル 収録曲 備考
2021年4月2日 DVNA『Sushi In Tokyo (with フレンズ) [TOKYO REMIX]』 Sushi In Tokyo (with フレンズ) [TOKYO REMIX] 配信シングル

タイアップ[编辑]

曲名 タイアップ
Hello New Me! hummel “hummel loves music”プロジェクト・タイアップ・ソング
NO BITTER LIFE サッポロビール「ホワイトベルグ」TVCMソング
TITLE ROLE 映画「ヌヌ子の聖★戦〜HARAJYUKU STORY〜」挿入歌
楽しもう 日活系映画「今日も嫌がらせ弁当」主題歌
iをyou テレビ東京系ドラマ24「きのう何食べた?」エンディング・テーマ
おいでよラジオパーク〜どっちかならYES!〜 ニッポン放送『ニッポン放送 THEラジオパーク in 日比谷2019』テーマソング
ボルテージ! 『しずおか市町対抗駅伝』テーマ・ソング
あくびをすれば 日本テレビ系テレビアニメ「ハクション大魔王2020」エンディング・テーマ
約束 テレビアニメ「ホリミヤ」エンディング・テーマ
急上昇あたしの人生 ひかりTVオリジナルドラマ『取り立て屋ハニーズ』主題歌
OKASHi NA DEAi 長崎のスイーツ専門店「OKASHi NA DEAi」のテーマソング

ライブ・イベント[编辑]

ワンマンライブ・主催イベント[编辑]

  • 2016年05月01日 - シチュエーションコメディvol.1
  • 2016年07月31日 - フレンズ pre. 1stMiniAlbum「『ショー・チューン』リリースパーティー〜フレンズのフレンズ大集合!〜」
  • 2016年11月03日〜11月13日 - ワンマンツアー「シチュエーション・コメディ season1」
  • 2017年04月04日〜04月13日 - フレンズ「ベビー誕生!」インストアイベント
  • 2017年05月12日〜06月30日 - 〜ベビー誕生!リリース記念〜フレンド申請ツアー2017
    w/Awesome City Club / 9mm Parabellum Bullet / Czecho No Republic / FOLKS / lovefilm / NECOKICKS / THE BOY MEETS GIRLS / アカシック / 南波志帆 / 関取花
  • 2017年05月28日 - フレンズよしフェス ベビー誕生!RELEASE PARTY
  • 2017年09月15日〜09月29日 - シチュエーション・コメディ season2
  • 2017年12月03日 - フレンズ 『プチタウン』発売記念 インストアイベント
  • 2018年01月27日〜01月28日 - petit town release tour グランパーティー!
  • 2018年04月14日 - フレンズのフレンズ大集合〜日比谷野音でコラボ祭〜
    w/Creepy Nuts / えつこ / 菅原卓郎 / 中村和彦 / 芹澤優真 / TGMX / NARI / MANAMI / 山崎正太郎 / 関取花
  • 2018年06月15日〜06月29日 - ベッドサイドミュージックepリリース記念〜フレンド申請ツアー2018〜
    w/SPECIAL OTHERS / サンボマスター / bonobos
  • 2018年10月05日〜11月29日 - 〜コン・パーチ! Release Tour〜 シチュエーション・コメディ season3
  • 2019年01月31日〜02月03日 - 2019新春ワンマンライブ「グランパーティー!」
  • 2019年06月06日 - 青春チャレンジツアー〜えみそん、ブクロでアゲアゲ3本勝負〜
  • 2019年06月09日 - 青春チャレンジツアー〜でんでらりゅうばでてくるばってん、おいたいのくんちば始めんばっちゃなか〜
  • 2019年06月21日 - 青春チャレンジツアー〜北浦和KYARA20周年おめでとう!いつも東京なんだから、たまにはみんなが埼玉に来なさいたま!〜
  • 2019年06月27日 - 青春チャレンジツアー〜長野市出身の俺ですが仲良くしてください松本の人〜
  • 2019年06月29日 - 青春チャレンジツアー〜ひろせの生まれた街でひろせのワガママを聞いてもらう日〜
  • 2019年11月1日〜2020年1月12日 - 秋ワンマンツアー『シチュエーション・コメディseason4』
  • 2020年12月15日 - Dive/Connect @ Zepp Online
  • 2021年5月29日〜6月5日 - フレンズワンマンツアー "UNO!"
  • 2021年10月15日・10月22日 - フレンズ 2nd Full Album「SOLAR」 Release Party 「SOLAR POWER!」
  • 2022年2月10日・2月23日 - フレンズ Billboard Live Tour 2022 ~La notte~
  • 2022年7月7日〜8月19日 - Superb TOUR 2022-
  • 2023年1月22日 - New Year Live 2023

現在レギュラー出演中の番組[编辑]

メディア出演歴[编辑]

ラジオ[编辑]

  • 2017年12月30日 - フレンズのオールナイトニッポンR
  • 2019年6月22日 - フレンズのオールナイトニッポン0(ZERO)

テレビ[编辑]

  • 2019年9月7日 - シブヤノオト and more FES.2019

脚注[编辑]

Template:脚注ヘルプ

注釈[编辑]

  1. ^ 2019年新春ワンマンライブ3会場限定販売シングル。

出典[编辑]

外部リンク[编辑]

Template:デフォルトソート:ふれんす