教派神道
外观
神道 |
---|
教派神道(きょうはしんとう)是明治时代从大教院、神道事务局分派独立,受到公认的神道系宗教团体之总称。
概要
[编辑]战前,除了1教派(伊势神宫系的“神宫教”)脱离,最终总计13教派。1912年(明治45年),组织“连合会”,13派体制维持至战后,所以也称神道十三派。
教派 | 初代・教祖 | 独立公认年月 |
---|---|---|
神道黑住派(黑住教) | 黑住宗忠 | 1876年(明治9年)10月 |
神道修成派 | 新田邦光 | |
神道神宫派(神宫教) (→ 神宫奉斋会[1] 1899年(明治32年)) |
田中赖庸 | 1882年(明治15年)5月 |
神道大社派(神道大社教・出云大社教) | 千家尊福 | |
神道扶桑派(扶桑教) | 宍野半 | |
神道实行派(实行教) | 柴田花守 | |
神道神习派(神习教) | 芳村正秉 | |
神道大成派(神道大成教) (→ 1976年(昭和51年)连合会退会) |
平山省斋 | |
神道御岳派(御岳教) | 下山应助 | 1882年(明治15年)9月 |
神道本局(神道大教) | 稻叶正邦 | 1886年(明治19年)1月 |
神理教 | 佐野经彦 | 1894年(明治27年)10月 |
禊教 | 井上正铁 | |
金光教 | 金光大神 | 1900年(明治33年)6月 |
天理教 (→ 1970年(昭和45年)连合会退会) |
中山美伎 | 1908年(明治41年)11月 |
战后,大本加入连合会,天理教・神道大成教退会,成为12派。
教派 | 初代・教祖 | 连合会加入年月 |
---|---|---|
大本 | 出口直・ 出口王仁三郎 |
1956年(昭和31年) |