静冈县第9区

维基百科,自由的百科全书
静冈县第9区
日本 众议院选区
国家日本
所在行政区静冈县
类型日本众议院选区[*]
选民0人
0.000 倍(与鸟取县第1区的比较)
总务省・2022年9月1日)
现有选区
设置时间1994年
现任议员废止
所在比例代表区废止

静冈县第9区(日语:静岡県第9区)是日本众议院过去的一个小选区,1994年创立,2002年裁撤。现在的第7区与本区在过去的范围相同。

小选举区选出议员[编辑]

选举名 当选者 党派 选区范围[1][2]
第41届众议院议员总选举 1996年 熊谷弘 新进党 滨松市[注 1]天龙市滨北市湖西市龙山村佐久间町水洼町细江町引佐町三日町舞阪町雄踏町新居町
第42届众议院议员总选举 2000年 民主党 滨松市[注 2]、天龙市、滨北市、湖西市、龙山村、佐久间町、水洼町、细江町、引佐町、三日町、舞阪町、雄踏町、新居町

相关项目[编辑]

参考资料[编辑]

  1. ^ 衆議院トップページ >立法情報 >制定法律情報 >第131回国会 制定法律の一覧 >法律第百四号(平六・一一・二五). 众议院. 平成6年11月25日 [2021年10月2日]. (原始内容存档于2021年12月30日).  地名は1994年(平成6年)当时のものである。
  2. ^ 衆議院トップページ >立法情報 >制定法律情報 >第154回国会 制定法律の一覧 >公職選挙法の一部を改正する法律 法律第九十五号(平一四・七・三一). 众议院. 平成14年7月31日 [2021年10月2日]. (原始内容存档于2022年2月22日). 
  1. ^ 伊左地町入野町大久保町大原町大人见町大山町神谷町神原町馆山寺町协和町吴松町湖东町古人见町佐滨町志都吕町篠原町庄内町庄和町白洲町新都田1-5丁目增乐町高冢町泷泽町坪井町丰冈町西丘町西鸭江町西山町根洗町初生町花川町东三方町东若林町平松町深萩町马郡町三方原町都田町三幸町村栉町若林町和光町鹫泽町和地町
  2. ^ 伊左地町、入野町、大久保町、大原町、大人见町、大平台1-4丁目、大山町、神谷町、神原町、馆山寺町、协和町、吴松町、湖东町、古人见町、佐滨町、志都吕町、篠原町、庄内町、庄和町、白洲町、新都田1-5丁目、增乐町、高丘西4丁目、高冢町、泷泽町、坪井町、丰冈町、西丘町、西鸭江町、西山町、根洗町、初生町、花川町、东三方町、东若林町、平松町、深萩町、马郡町、三方原町、都田町、三幸町、村栉町、若林町、和光町、鹫泽町、和地町