織田作之助
外觀
織田 作之助 (おだ さくのすけ) | |
---|---|
出生 | 1913年10月26日 日本大阪府大阪市南區 (現天王寺區) |
逝世 | 1947年1月10日 日本東京都 | (33歲)
職業 | 小說家 |
語言 | 日本語 |
國籍 | 日本 |
母校 | 第三高等學校退學 |
創作時期 | 1935年 - 1947年 |
體裁 | 小說 |
文學運動 | 無賴派 |
代表作 | 《雨》(1938年出道作品) 《夫婦善哉》(1940年) 《青春の逆説》(1941年) 《天衣無縫》(1942年) 《土曜夫人》(1946年) |
織田作之助(日語:織田 作之助/おだ さくのすけ Oda Sakunosuke,1913年(大正2年)10月26日 - 1947年(昭和22年)1月10日)是一位日本大阪市的小說家,常稱為「織田作」(おださく)。他以描寫大阪的平民生活而出名。
生平
[編輯]1913年(大正2年)織田作之助出生於大阪市南區生玉前町(現天王寺區上汐4丁目,生魂小學校正門附近)的一家餐館,為父親織田鶴吉的長男。
1920年(大正9年)入學當地的大阪市立東平野第一尋常高等小學校(現大阪市立生魂小學校)。1931年(昭和6年)自舊制大阪府立高津中學校(現大阪府立高津高等學校)畢業進入第三高等學校(新制京都大學教養部前身)。1934年(昭和9年)在卒業考試中咳血,結果中斷學業到白浜溫泉療養,之後喪失學習興趣,在1936年(昭和11年)因出勤次數不達標而退學。
1935年(昭和10年)左右開始與後來的妻子宮田一枝同居,並開始寫作。最初想做劇作家,和青山光二一起創辦了同人誌《海風》。1938年(昭和13年)發表處女作《雨》。
1939年(昭和14年)3月開始寄住在長姐タツ的婆家,在這一時期曾與日本織物新聞社、日本工業新聞社工作,但也堅持文學創作。
1944年(昭和19年)8月6日妻子一枝患癌症逝世,享年31歲[1]。
1946年(昭和21年)與笹田和子結婚。但當年12月就因肺結核引發大量咳血,進入東京病院(現東京慈慧會醫科大學附屬醫院)。他的病情不斷反復,次年1月10日逝世。
作品
[編輯]小説
[編輯]- ひとりすまう
- 雨
- 俗臭
- 夫婦善哉
- 続夫婦善哉
- 放浪
- 探し人
- 面會
- 子守歌
- 合駒富士
- 婚期はずれ
- 青春の逆説
- 人情噺
- 黒い顔
- 許婚
- 寫真の人
- 雪の夜
- 家風
- 航路
- 立志伝
- 動物集
- 世間胸算用
- 秋深き
- 天衣無縫
- 五代友厚
- 月照
- 勧善懲悪
- 素顔
- 漂流
- 大人の童話
- バーナー少佐の手記
- 船
- 事始め
- 婦人
- 周囲
- わが町
- 社楽
- 眼鏡
- 帽子
- 聴雨
- 勝負師
- 道
- 大阪の指導者
- 清楚
- 異郷
- 武家義理物語
- 姉妹
- 木の都
- 蛍
- 電報
- 高野線
- ニコ狆先生
- 猿飛佐助
- 道なき道
- 十五夜物語
- 髪
- 予言者
- 見世物
- 表彰
- 奇妙な手記
- 船場の娘
- 訪問客
- 注射
- 昨日・今日・明日
- アド・バルーン
- 私設渉外局
- 神経
- 世相
- 女の橋
- 競馬
- 夫婦善哉後日
- それでも私は行く
- 鬼
- 四月馬鹿
- 夜の構図
- 雨の都
- 実感
- 郷愁
- 文楽の人
- 湯の町
- 二十番館の女
- 薬局
- 土曜夫人
- 冴子の外泊
- 好奇心
- 中毒
- 怖るべき女
- 死神
- 大阪の女
- 夜光蟲
- 影絵
- 妖姫伝
- 妖婦
- 六白金星
- 饗宴
- 蚊帳
- 妻の名
- 星の劇場
- 報酬
- 民主主義
- ヒント
- 経験派
- 旅への誘い
- 十八歳の花嫁
評論
[編輯]- 可能性の文學
- 大阪論
戱曲
[編輯]- 落ちる
- 饒舌
- 朝
- モダンランプ
- 私設人事相談所
- 夜光蟲
- 初姿
參考文獻
[編輯]關聯文獻
[編輯]- 『織田作之助研究』(河原義夫編、六月社書房)
- 『資料織田作之助』(関根和行、オリジン出版センター)
- 『生き愛し書いた 織田作之助伝』(大谷晃一、講談社)
- 『織田作之助文藝事典』(浦西和彥編、和泉書院)
- 『青春の賭け 小説織田作之助』 (青山光二、講談社文芸文庫)
- 『虹の天象儀』(瀬名秀明、祥伝社) - 織田作之助を扱ったSF小説
- 『コーヒーもう一杯』第3巻収録『一枝と作之助』(山川直人、エンターブレイン)
外部連結
[編輯]- 織田 作之助:『夫婦善哉 完全版』 (頁面存檔備份,存於互聯網檔案館)
- 織田 作之助:作家別作品リスト (頁面存檔備份,存於互聯網檔案館)(青空文庫)
- 織田作之助の第三高等學校時代を歩く (頁面存檔備份,存於互聯網檔案館)
- 大阪文學振興會 (頁面存檔備份,存於互聯網檔案館)
- 織田作之助の足跡を訪ねて (頁面存檔備份,存於互聯網檔案館)